便利家電– category –
-
スティッククリーナー おしゃれ
先週にラドンナ(Toffy)から発売されたスティッククリーナーが異常なくらいおしゃれ↓ 執事を呼ぶベルかな?って思ってしまいそうw ハンディクリーナ―にもなるコードレススティッククリーナーです。 おしゃれに特化した掃除機かと思いきや、高性能DCモータ... -
ホームベーカリー アイリスオーヤマ
娘がパン作りにハマっていて、生地を作るためにアイリスオーヤマのホームベーカリーを買ってみました。 今まで生地作りからはじめていましたが、それがかなり楽になったと喜んでます☆ このホームベーカリーには「ふんわり食パン」というメニューが搭載され... -
冷蔵庫 冷凍庫が大きい
最近の冷蔵庫は冷凍庫が大きいものが多いですね。 冷凍技術の進化によってか確かに冷凍食品は年々美味しさがアップしてる気がします。 「こんなものまで冷凍!?」とビックリすることもありますしねw 去年の11月にハイアールから発売されたフリーミーとい... -
脱臭機 トイレ
先月、カルテックから光触媒搭載の除菌脱臭機が発売されました。 「TURNED K mini(ターンド・ケイ ミニ) KL-E01」 価格=22,000円 見ての通りかなりコンパクト。 フックが付属していて壁掛けができるのでトイレの脱臭機としてピッタリかなと思っています... -
掛け時計 ディズニー
今年はディズニー創立100周年だそうで、セイコーがそれを祝してディズニーの掛け時計を500台限定で販売するようです。 ディズニーディズニー(?)している見た目なら絶対買いませんでしたが、これは個人的におしゃれでなかなか良いビジュアル。 3万円近く... -
焼肉グリル 大きい
今月上旬に山善から新しい焼肉グリル「減煙焼き肉グリル-グランデ- YGMD-WX130」が発売されました。 このグリル、かなりの大きさ。 山善の焼肉グリルの中で一番大きかった「XGRILL +PLUS」の3割増しくらいでかいですw グリルは大きい方が色々乗せれて楽し... -
万能ミル 粉末機
家庭用の電動粉末機「よめっこさん」 リニューアルされ9月末から商品名が「万能ミル」にかわるそうです。 昔は煮干しを粉末にすることがよめっこさんのメインの仕事でしたが、グルテンフリーの流行もあり最近はお米から米粉を作る人も多いそうです。 電動... -
よめっこさん 使い方
家庭用の粉末機「よめっこさん」には煮干しを粉にするだけじゃなく様々な使い方があります。 最近ではグルテンフリーのスイーツを作るためお米を米粉にするために使ったり、カカオ豆を粉末にして自家製チョコレートを作ったりと多種多様な目的に使われてい... -
スマホ キャッシュ 削除
スマホの動きが遅かったりホームページを開くのが遅くなったりすると「キャッシュの削除」を考えたりしますが、手当たり次第にキャッシュ削除はしない方が良いです。基本的にキャッシュはよくアクセスする場所への誘導やパスワードの自動入力など、利用者...