2023年7月– date –
-
衣類乾燥機 小型 パナソニック
パナソニックから乾燥容量6kgの電気衣類乾燥機「NH-D605」が発売されました。 投入口のサイズは直径約383mmで毛布なども入れやすい大きさになってはいますが衣類乾燥機としてのサイズ自体は小型。デザインもシンプルでどこにでも置けそうなところが良いで... -
掃除機 水拭き スティック
先週、アクア(AQUA)から水拭きができるスティック型の掃除機「WIPEL(ワイプル) AQC-WX1P」が発売されました。 コードレススティック掃除機の先端にローラー型のモップが付いていて、タンクの水を含んだモップが回転しながら吸引することで床の拭き掃除が可... -
発電機 ガソリン
EENOUR(イーノウ)という会社のガソリン式のインバーター発電機「DK3000iS」がコスパも良くいい感じです。 ポータブル電源に負けず劣らず進化していると思います。 定格出力が家庭にある1つのコンセントで出力できる電力の倍「3kVA(定格負荷3,000W)」で、定... -
宅配ボックス 折りたたみ
折りたたみ式の宅配ボックスが思っていた以上に便利♪通販でよく買い物するのでかなり助かっています。 置き配される時もありましたが、玄関ドアの前に荷物だけ置かれてそのままにされるのは抵抗がありました。 私が使っている折りたたみ式の宅配ボックスは... -
スマートクローゼット 衣類 消臭
衣類を掛けて収納するだけで除菌や消臭、シワのばしなどができる「スマートクローゼット」が来月1日にパナソニックから発売されます。 衣類をハンガーに掛けて収納するとクローゼット内部に充満したナノイーXによって衣類を除菌・消臭、花粉やウイルスも抑... -
床バレエ 効果 ダイエット
今「床バレエ」という部分的なダイエットができるエクササイズが流行っているそうですね。 立ちっぱなしなどではなく、床に体を預けて行う運動なので体を動かすことが苦手な人に特におすすめなんだとか。疲れにくいうえに効果が上がりやすいと話題になって... -
スマートグラス おすすめ
スマートグラスはarグラスとも呼ばれており、レンズがディスプレイになっているウェアラブルデバイス。実際に見えている光景に、インターネットで取得した動画、写真、文章、音声などさまざまなデジタルデータを重ねて表示できます。 ハンズフリーで視界も... -
食洗機 工事不要 一人暮らし
サンコーの小型のタンク式食洗機「ラクアmini Plus」の新色『ホワイト』がラインナップに加わりました。ラクアミニプラスは工事不要でシンク横に置ける食洗機。 コンパクトなので洗える食器は1~2人分くらい。1度に12点の食器とお箸類の洗浄が可能。本... -
空き巣対策 防犯
先日テレビで防犯特集をやっていたのですが防犯ブザーは鳴らした後、遠くに投げるのが正しい使い方だそうです。初めて知りました。大きな音がしただけで逃げ出す犯罪者ならブザーを持ったままでも良いのですが、凶悪な犯罪者の場合、音を鳴りやまそうとブ...