便利家電– category –
- 
	
		  スティック掃除機 コードレス9月16日にシロカから1kg未満の超軽量なコードレスのスティック掃除機「2wayコードレススティッククリーナー かるピカ パワー SV-SP371」が発売されます。 SV-SP371は「かるピカ パワー SV-SP351」に「スティックスタンド」が付いたモデルで、本体の仕様はS...
- 
	
		  高圧洗浄機 コードレス マキタマキタからコードレスの高圧洗浄機が発売されました。 電動ドリルなどで使われるバッテリー「BL4050F」などに対応しています。 吐出圧を高圧・中圧・低圧の3段階で切り替えられ、防水なので雨が降ってきても大丈夫。ハンドルを引き出し、トランクケースの...
- 
	
		  セカンド冷蔵庫 おしゃれアイリスオーヤマから奥行が小さいおしゃれなセカンド冷蔵庫がつい先日発売されました。容量は66L、奥行は39cmで、背面を壁につけて設置できるというところが特徴。 書斎にある本棚と同じくらいの奥行なので良いなと思っています。 庫内のガラス棚は取り外...
- 
	
		  折りたたみ扇風機 ニトリ毎年夏に扇風機を引っ張り出し夏が終わればしまうという作業、結構面倒臭いですよね(>_<) ダイソンなどの冷温風どちらも出せるタワーファンならこういった作業も必要ないのでしょうが、高価なものなので何台も買っていられません。「扇風機を分解せ...
- 
	
		  シュレッダー 段ボール 緩衝材段ボールをシュレッダーにかけると緩衝材が出来上がる「緩衝材を作れる卓上型段ボールシュレッダー」が先日発売されました。 入れた段ボールが網目状に裁断されるので出来上がる緩衝材は結構本格的なやつです♪ワインを買った時などに店員さんかぶせてくれ...
- 
	
		  生ごみ処理機 家庭用 レコルト先月、レコルトから家庭用の生ごみ処理機が発売されました。コンパクトですっきりしたデザインになっているのでキッチンに置きそうです♪ 生ごみを乾燥・粉砕し、ゴミの量が1/5に減り圧倒的に軽くなります。運転中はオゾン脱臭と活性炭脱臭フィルターでニオ...
- 
	
		  衣類乾燥機 小型 パナソニックパナソニックから乾燥容量6kgの電気衣類乾燥機「NH-D605」が発売されました。 投入口のサイズは直径約383mmで毛布なども入れやすい大きさになってはいますが衣類乾燥機としてのサイズ自体は小型。デザインもシンプルでどこにでも置けそうなところが良いで...
- 
	
		  掃除機 水拭き スティック先週、アクア(AQUA)から水拭きができるスティック型の掃除機「WIPEL(ワイプル) AQC-WX1P」が発売されました。 コードレススティック掃除機の先端にローラー型のモップが付いていて、タンクの水を含んだモップが回転しながら吸引することで床の拭き掃除が可...
- 
	
		  スマートクローゼット 衣類 消臭衣類を掛けて収納するだけで除菌や消臭、シワのばしなどができる「スマートクローゼット」が来月1日にパナソニックから発売されます。 衣類をハンガーに掛けて収納するとクローゼット内部に充満したナノイーXによって衣類を除菌・消臭、花粉やウイルスも抑...
 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	